街の不動産屋さんとお付き合いがあります。
来店が多い日時
来店が多い日時を聞きました。
・休日の雨上がりの午後
午前中雨で、午後から晴れ間が上がった時、
家から一度も出ていないことに気づき、
散歩がてら、買い物がてら外出する。
その時に、不動産会社に赴き、
物件情報を見る。
ということらしいです。
賃貸を借りていると、いつかは引越しが発生することが多いわけで、
借りている方々は、常々気にしているとのことでした。
厳しい入居者
シングルマザー
これは厳しいようです。
シングルマザーが悪いわけではなくて、
そこに男が入ってきて、
シングルマザー親子は、出ていってしまい、
男の人だけが残ってしまい、部屋を乗っ取られる。
ということが、あるそうです
ベトナム籍
アパートの大家さんは外国籍の方を、何となく嫌う方が多いとのこと。
その中でも、昨今不人気なのが、ベトナム籍の方。
仲間を部屋に多く呼んで、うるさいそうです。
最近、ベトナムも経済発展が著しく、日本へ来られる方も多いようです。
でも、不動産業界ではこんな状況です。
このような記事を読むと、ちょっと気になります。
おわりに
街の不動産屋さんも色々です。
相手も仕事なので、仲良く付き合っていきましょう。
コメント
コメントを投稿