パートナーが山歩きを楽しんでいます。
私も時にはくっついていきます。
私も時にはくっついていきます。
御岳山は昨年の5月以来の3回目にです。
緊急事態宣言が発生されている中でしたが、主たる目的の
お参りを行うため行ってきました。
お参りを行うため行ってきました。
【四十肩が治った!?】
今回、25000歩以上山を歩きました。
山なので、両足だけではなく、両手、両腕を使ってになります。
いつも動かしていない筋肉を使ったからか、
肩の痛みが消えました。
多少の痛さはありますが、腕がまっすぐ上に上がります。
昨年から痛く、とうとう4月から整骨院に通い始めた私。
その治療の結果もあるでしょうが、まったくもってビックリです。
今回の教訓は、「きちんと体を動かそう」
です。
まだ、完調ではないけれど、
3カ月くらいで治りそうな見込みが立ちました。
【出発】
東京の東側にある我が家。
5時ころに家を出ました。
GW最終日でもあり、午後天気が崩れる予想もあったので、人出は少なそうで、
道路は順調です。
高速道路をほとんど利用せずに約2時間でケーブルカー乗り場に到着。
(2時間半程を見込んでいました)
【まずはケーブルカー】
ケーブルカー最寄りの駐車場も未だ空いており、無事に駐車スペースに。
ちなみに駐車料金は1日1500円。近くのタイムズ24は1400円でした。少しケーブルカー乗り場から離れた個人所有の空き地利用の駐車場は1000円。
ただし、緊急事態宣言下で人出が見込めないのか、ロープが張られており、開店はしていませんでした。
駐車場で登山靴に履き替えて、リュックに食料を詰め込みます。
ケーブルカーの始発は7時30分。
20分程度余裕があります。
販売機で往復乗車券を購入。
始発にもかかわらずケーブルカー内は、立っている人もいる状況でした。
車内を見渡すと、軽装の方も。多分山頂を目指すのではなく、神社と周回コースを楽しまれる方たちのように見えました。
【御岳神社へ】
10分弱で山頂駅に到着。
そこから宿坊に沿って、舗装されているかなりの坂道を歩きます。
その歩きが終わっても神社までにかなり段数のある階段があります。
高尾山もケーブルカーの山頂駅から神社まで歩きますが、その比ではありません。
私たちが下山中に、三宅神社を目指して初老のおばあさんとすれ違いました。
その方「まだあるの。」と一言。スカート姿で靴も少々ヒールがあります。
ちょっと大変そうに見受けられました。
階段にはこんな彫り物も
山頂には10時30分頃に到着。
風が強く、体感温度は10度くらいでしょうか。
雨用のジャンパーを着ていましたが、それでも寒く。
でも、
こんなきれいな、すそ野まで見える富士山の絶景が。
七代の滝
「七代の滝」を見るため、200メートル階段でおりました。
でもその分、ケーブルカーの駅まで行く間、かなりの登りが。
最後、きつかった!!
コメント
コメントを投稿