私は、ソニー銀行の外貨定期預金(1ヵ月もの)を 行ています。 背景 日本の銀行では金利が低く、小数点以下に幾つかの0が付く金利です。 それに比較し、外貨預金は何倍もの金利が付きます。 仕組み 私は、以下の方法で進めています。 1.ソニー銀行の普通預金に10万円を預金する 2.外貨預金に10万円を移す 3.期間終了と共に、普通預金口座に円で戻ってくる です。 通貨 通貨はアメリカドルを選択しています。 金利は2%です。 他の通貨もありますが その金利が、本当に高いのか否かよくわからないので避けています。 例えば、いくら金利が高くても、その国のインフレ率がそれ以上に高ければ、 実質、マイナスになってしまうと考えてからです ソニー銀行 外貨定期預金一羅 注意するところ 購入時はできるだけ、円高になっていた方が、多くのドルが購入できます 売却時は、円安になっていた方が、1ドルあたりの円が増える仕組みです もし、逆になってしまうと、いくら2%の金利がついてもマイナスになってしまいます。 そこは、リスクになります。 私の利用方法 はじめてのことなので、毎月10万円づつ行っています。 利益が出たら、それは普通預金に残しておきます。 毎月10万円といっても、行って帰って なおで、最初に用意した10万円をそのまま利用しています。 この半年の結果 上記の通り、毎月リセットしていますので複利ではありません。 1.12月 +759円 2.1月 +351円 3.2月 +1833円 4.3月 +357円 5.4月 -3187円 収支は、113円です 5ヶ月間で、0.1%の金利と考えれば宜しいでしょうか。 教訓 5.については、110円台の時に購入してしまったので、 売るときは107円台で。 今後は109円以上の時は買わないことにしました。 これから 今は勉強中なので、 まずは相場観とか、傾向に慣れていきたいですね。 次は外貨普通預金口座で受け取って、 タイミングを見計らって、円に変更してみようと画策しています。 色々な金融商品があり、ポイントでできるサービスもあります。 まだまだ、勉強です
日々の生活の中で行っていること やってみたいこと など書いています。 中心はビジネス書などの感想です。 IT業界に長く在籍しています。 20年以上 その中で気づいたことを書いています。 ほかには、、 年齢と共に「通院」関係、「ランチ」メモなどを。 特化はせずに、日々の暮らしで気になり、誰かに有効になるようなコンテンツを目指しています。 @yominamino