与沢さん
あまりよく知りませんでした。
今回、知ったきっかけは、
TWITTERでわたしがフォローしてる方が
与沢さんのダイエットについてリツイートされているのを
見たことからです。
あれ、こんな人だっけ
と思い。
その後、本書を目にして読んだ次第です。
本書の流れは、
基本的な行動様式ダイエット
投資
等のセグメントに分けて著されています
まず、
□ 行動しない限り、人生何も変わりません。ブチ抜く前にまずは、最初の一歩「行動」です。
ブチ抜くための基本は
□ 「最短・最速」です その理由は、
□ 短期間だからこそ人は集中できる
1年計画では、集中が続きませんよね。
もし、何かに耐えなければならないのでれば、
更にです。
お金については
□ もしあなたが今、何か悩みを抱えていて、お金も不足している状態であれば、まずは目標を「お金を稼ぐ」という一点に絞って考えるべきです。□ 全ての問題は、たいていお金がないことで起きている
確かに。目標額はともかく個人差があろうと思いますが、
この一点を目標にすることで、いくつかの課題が自然と解決しそうです。
ビジネスについては、
□ 「一人」でいる事がビジネス成功のカギ□ 基本的に人間は「一人の時間」を持たない限り、新しいものを生み出して育てることができません
そして、仲間と群れず、仕事は一人で進めることが肝要と説いています。
更に
□ ブチ抜いた存在になるためには、ブチヌクための土台が必要です。単に成功したいではなく、成功した後の事も考慮し、「拡張性」を考えておく。ドンドン事業計画を作り込んでいく事ですね。
成功後、ただ喜ぶだけではなく、
成功した案件、資金の投資先まで考えておくことです。
最後にこのように記しています
□ あなたのことを真剣に考えてくれるのは、「財布が同じ」で運命共同体の身内くらいです□ 思い切ってやってみたい事をやるべきだと思います
□ 自分で決めた道で努力や苦労を積み重ねた末、得をするのは間違いなく自分だ
たった1回の自分の人生
周りの意見を鵜呑みにせず、
真剣に自分で考え、設計し、実行する
そうすれば、
成功しても失敗しても満足な人生が
送れるのではないでしょうか。
そんな経験からのノウハウが満載されている
本です。
コメント
コメントを投稿