房総ドライブからの帰り道
中途半端にランチ時間に早く、予定のお店で海鮮がいただけず、東京への帰り道に対よった
愛彩畑でラーメンのランチに。
野菜を食べる〜ピリッとゴマの〜担々麺
テーブルに丼が来たときには
ピーナッツの香りが
ピーナッツは千葉の名産ですね
水菜だけだとちょっと寂しいけど
みつばも入ると、いい感じで
麺の下にも柔らかく茹で上がったキャベツが
自家製ラー油を一さじ追加して
野菜と一緒にいただきました
麺は細麺です
トマトラーメン
パートナーがオーダー
メイン商品なのか、店頭にのぼりが出ていました
ハーブの香りが鼻につきます
トマトラーメンですがハーブラーメンといっても良いのでは
ハーブを活かすためのトマトラーメンとの感想を
パートナーは話していました
自家製ラー油
メニューと価格
トマトラーメンは900円
担々麺は1000円です
お店の外観
中は2階建てになっており、
見かけよりも人が入れます
また、外でもいただけるスペースが用意でれています
ホームページ
おわりに
今回は偶然道路脇にあった愛彩畑でいただきました
地元の食材を活かしたメニューです
海沿いの海鮮料理とはまた違った、地元産を利用したお店でした
コメント
コメントを投稿