国立科学博物館 レストランだけは混んでいた
2025年7月13日日曜日 70分待ちでした
でも、常設展示場所はそれほど混んでいません。自分たちペースで歩くことがでいました。
休憩場所(穴場?)
私たちが休憩を取ったのは、
地球館と日本館の間の通路です。ベンチがあります
近くに飲み物の自販機があります。持参したお弁当を食べている方も見受けられました。
喫煙所
このベンチの奥には喫煙所があります。
近くの展示物はロケット発射のランチャーです。
休憩所とトイレ
数多くあります。私が見たかぎり女子トイレで並んでいる状況は見ませんでした。
多目的トイレも空いていて、そこで孫のオムツを変えました。
1歳9ヶ月の子供でも楽しんでいた
今回、娘夫婦が所用のため、子供を預かりました。外は暑いので国立科学博物館という建物の内部で、楽しめそうなところを選択。両親と別れる時はちょっと泣いていましたが、、目に入る街並みが(上野公園)に変わるにつれて、いつもの顔に。
博物館内には。似たような月齢の子供も両親に連れられておとづれていました。
言葉もまともに喋れない子供から老人まで楽しめる博物館、素晴らしいです。
昼寝を含め4時間弱楽しめました。
😊😊😃
コメント
コメントを投稿