トラックボールマウス
購入して1週間ほど
家で利用してだいぶ慣れてきました
動機の一つは
今となっては当たり前かもしれませんが
マウスのホイール部分を左右に動かすことにより
例えば
Excelのセルを
左右に動かせることです
これは思いのほか便利で
今まで会社で利用していた
マウスと交換しました
https://www.sony.jp/vaio/products/VGP-BMS55/
さて、会社で今日まで現役だった
このマウス
レーザーセンサー内蔵
で
Bluetooth内蔵です
赤い光ではないので、
マウスパッドが無くても利用できます
Bluetoothなので、
ケーブルがなく、机上のケーブルが気になりません
当時ASUSのパソコンを利用していました
けれど、
SONYのマウスです。
このマウスは10年ほど前に
秋葉原のヨドバシカメラで買いました
金額は5000円くらいだったと思います
手にも馴染み、
何度も落としましたが
今だ現役です。
ちょっと電池が
単三電池2本(DC3V)
というのが、今風ではなさそうです
でも、スタイリッシュなマウスで
いまも気に入っています。

購入して1週間ほど
家で利用してだいぶ慣れてきました
動機の一つは
今となっては当たり前かもしれませんが
マウスのホイール部分を左右に動かすことにより
例えば
Excelのセルを
左右に動かせることです
これは思いのほか便利で
今まで会社で利用していた
マウスと交換しました
https://www.sony.jp/vaio/products/VGP-BMS55/
さて、会社で今日まで現役だった
このマウス
レーザーセンサー内蔵
で
Bluetooth内蔵です
赤い光ではないので、
マウスパッドが無くても利用できます
Bluetoothなので、
ケーブルがなく、机上のケーブルが気になりません
当時ASUSのパソコンを利用していました
けれど、
SONYのマウスです。
このマウスは10年ほど前に
秋葉原のヨドバシカメラで買いました
金額は5000円くらいだったと思います
手にも馴染み、
何度も落としましたが
今だ現役です。
ちょっと電池が
単三電池2本(DC3V)
というのが、今風ではなさそうです
でも、スタイリッシュなマウスで
いまも気に入っています。
コメント
コメントを投稿