使い古しのマウスも
身内に取られて、自分のなのに借りる始末
そんな時に、ヨドバシカメラからハガキが
なんとポイント失効の連絡でした
2年間の有効期限のようです
ポイントは数千円分ありました
情けないことに、何を買ったのかも
覚えていません。
ネットであれば、購入履歴でわかるけれど、
リアル店舗では、すんなりとは無理
そこで、秋葉原に向かいました。
初めてのトラックボールマウス
このタイプは初めてです
従来形のマウスに不便はなかったけど
時々肩が痛くなり、
そんな時でも利用できるのではないか
と思い選択。
予備知識なしでいったので
フィーリング重視
こんな時、大型店は多くのサンプルが陳列されていて
たいへん重宝
その中で、一番手にあったのがこの機種
あと、販売価格が5000円以内
実際にはポイントがあるので1000円ちょっとで
変えるマウス
まだ慣れていないので評価はできません
でも楽です。
進む、戻るボタンも使いこなしていません。
アマゾンを見ると厳しめな評価ですが
それはそれとして
ということで。
やっぱりちょっとって思ったのは
ワイヤレスがBluetoothではなかったこと
そのためドングル接続用の
USBのコネクターが必須になってしまいました
エレコム
ふと見渡すと
・USB変換アダプター
・バックインバック
・マウス
とエレコム製品が多くなってきました
というかそればかり
こんな風に選んではいないのだけど。

コメント
コメントを投稿