2025年8月 補修後3日で壊れた3つ目の部分入れ歯 2025年8月 3つ目の入れ歯の修理完了 2025年8月 3つ目の部分入れ歯修理と歯痛 2025年2月 3つ目の部分入れ歯の型を取りました 3つ目の部分入れ歯 導入後、抑えの針金が折れて修理 修繕後、更に同所の部分が壊れて2度目の修理に 10日後に2度目目の修理を終えた、部分入れ歯を受け取りに。 改造されて戻ってきた 今まで2度折れてしまった抑えの針金部分は、ピンクの歯茎色に覆われて針金部分がなくなっていました。 これならば、そもそも折れる部分がありません。 きっと、もう大丈夫。 先生も、検討してくれたみたいです。 改造前の壊れた部分入れ歯 折れた部分が、針金ではなく歯茎のようなピンクの部分に変わりました 金額 約1000円 通常、入れ歯の型取りと新規部分入れ歯の装着時の2回料金が発生します。 しかし、今回は、1度目の修理後すぐに壊れてしまったので、型取りは無料になりました。 この部分入れ歯のトータル10,000円以上になりました。 いい感じでフィットしているので、当分は大丈夫そうです(だと思う)。
simple life
日々の生活の中で行っていること やってみたいこと など書いています。 中心はビジネス書などの感想です。 IT業界に長く在籍しています。 20年以上 その中で気づいたことを書いています。 ほかには、、 年齢と共に「通院」関係、「ランチ」メモなどを。 特化はせずに、日々の暮らしで気になり、誰かに有効になるようなコンテンツを目指しています。 @yominamino