スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

2025年9月 自治体の歯科検査で口内の細菌を見た「口腔内細菌観察」

実際の自分の口内の細菌を目の当たりにする 自治体の予防医療の目的で、健康チェックが行われています。 パートナーが行ってきました。 話を聞いて、自らの状況を把握したいため訪れました。 13の健康チェック項目があります。その中で 「 口腔内細菌観察 」が以下です。 画像は写真ですが、実際は動画です。そこで細菌が動いています。 担当の方からは、「この細いのが 歯周病の原因となる細菌 です」との説明が。 歯周病が原因で、部分入れ歯を装着しているわたし。 ちょっと気持ち悪くなりました。 その後対処方法として、自宅にいる時は毎食後 うがい薬 でうがいを励行しています。 2021年7月 歯の清掃で歯医者と「うがい薬」 歯の清掃(歯石3)  

2025年9月 生姜焼き定食とビール

生姜焼き定食が好きです 甘辛い豚肉 キャベツ 味噌汁 漬物などの小鉢 が一緒に摂れる、生姜焼きが好きです 最近訪問した2件は併せてビールも安価に。昼から飲めます 「しんぱち食堂」北千住西口 鉄板の上に生姜や焼きが盛り付けられています。 980円 そして、定食をオーダーしたら、 ビールが160円 で飲めます 私は、小鉢をオーダーして2杯飲んでしまいます。 ごはん処 呑み処 縁 綾瀬 夜は居酒屋です ご飯は白米と五穀米が選べます 920円 電子タバコのみ食事をしながら吸うことができます ビールは、終日264円です かあちゃん 綾瀬 定食屋さんです 下記に、訪問記事を記載しています。 2023年5月 生姜焼き定食 千代田線・綾瀬駅 徒歩数分「かあちゃん」 こんな本もあります 成功する人は生姜焼き定食が好きだ/笠井奈津子

2025年9月 馬刺し 中央自動車道下り 諏訪湖SA

馬刺しを頂く 夏旅行の途中で夕食 中央自動車道(下り)諏訪湖SAにて馬刺しをいただきました。5年ぶりくらいです。 馬刺し御前 と さくら丼 以前と同じ美味しさ、と量。金額はほぼ変わらない記憶 でも、小鉢が一つ減ったり、お味噌汁の具材が変わったりと、提供金額を維持する企業努力が伺えました。 また、旅行の道中で機会があればよりたいですね。 SAから諏訪湖を望む景色 綺麗です

2025年9月 9月11日は公衆電話の日

公衆電話の減少  公衆電話、最近見かけなくなりました。 でも、駅とコンビニには設置されていると、勝手に思っていましたが、 こんな張り紙のある公衆電話が。 1989年には、約80万台全国にあったのに 今では、12万台まで減少。 通話回数も 2002年度でに11億回もあったのに、2019年度には4000万回まで減少。 レでは削減も致しからずか。 思い出 1989年当時仕事で外回りをしていて、 ポケベル で呼び出されて、 公衆電話を探し、 電話ボックスに駆け込み会社へ電話。 夏は電話ボックス内が暑く 扉を開けばがら電話をしていました。 また、 ノートパソコン が普及してきた1990年台後半は、 メール受信 をするため灰色の公衆電話のモジュラージャックにRJ11のケーブルを差し込み、データ受信していました。その後は PHS が普及してきてパソコンにセットしていつでもデータの送受信ができるようになりましたが。 でも、なんといっても 3.11 のとき 携帯電話が通じず、公衆電話を探し、家へ連絡をとりました。 その時、公衆電話は長蛇の列 結局、 公衆電話ってインフラ なんですね。 いつもは自分のスマホを利用すれば良いけれど、利用できないとき、緊急時にどうにか連絡を取る手段。 今後、何台まで残るのか。自治体が発行しているハザードマップに、公衆電話の設置場所も記載してもいいですね。

2025年9月 改造されて戻ってきた3つ目の部分入れ歯

2025年8月 補修後3日で壊れた3つ目の部分入れ歯 2025年8月 3つ目の入れ歯の修理完了 2025年8月 3つ目の部分入れ歯修理と歯痛 2025年2月 3つ目の部分入れ歯の型を取りました 3つ目の部分入れ歯 導入後、抑えの針金が折れて修理 修繕後、更に同所の部分が壊れて2度目の修理に 10日後に2度目目の修理を終えた、部分入れ歯を受け取りに。 改造されて戻ってきた 今まで2度折れてしまった抑えの針金部分は、ピンクの歯茎色に覆われて針金部分がなくなっていました。 これならば、そもそも折れる部分がありません。 きっと、もう大丈夫。 先生も、検討してくれたみたいです。 改造前の壊れた部分入れ歯 折れた部分が、針金ではなく歯茎のようなピンクの部分に変わりました 金額 約1000円 通常、入れ歯の型取りと新規部分入れ歯の装着時の2回料金が発生します。 しかし、今回は、1度目の修理後すぐに壊れてしまったので、型取りは無料になりました。 この部分入れ歯のトータル10,000円以上になりました。 いい感じでフィットしているので、当分は大丈夫そうです(だと思う)。

2025年9月 真山仁さんの本 個人的な本一覧

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー INDEX 2006年 ・2006年2月7日発刊 マグマ 2008年 ・2008年7月18発刊 ベイジン 2009年 ・2009年4月24日発刊 レッドゾーン 2010年 ・2010年3月1日発刊 プライド 2011年 ・2011年7月28日発刊 コラプティオ 2013年 ・2013年2月22日発刊 黙示 ・2013年10月30日発刊 グリード 2014年 ・2014年3月11日発刊 そして、星の輝く夜がくる ・2014年4月20日発刊 売国 2015年 ・2015年1月30日発刊 雨に泣いている ・2015年7月3日発刊 ハゲタカ外伝 スパイラル ・2015年12月18日発刊 当確師 2016年 ・2016年2月25日発刊 海は見えるか 2017年 ・2017年2月16日発刊 バラ色の未来 ・2017年6月29日発刊 標的 ・2017年10月20日発刊 オペレーションZ ・2017年11月15日発刊 ハゲタカ2.5 ハーディ 2018年 ・2018年8月3日発刊 シンドローム ・2018年10月5日発刊 アディオスジャパン 2019年 ・2019年8月30日発刊 トリガー 2020年 ・ 2020年2月29日発刊 神域 ・2020年12月21日発刊 当確師 十二歳の革命 2021年 ・2021年1月13日発刊 ロッキード ・2021年5月29日発刊 プリンス ・2021年8月20日発刊 タイムズ ・2021年10月27日発刊 レインメーカー ・2021年12月21日発刊 プレス 2022年  ・2022年6月28日発刊 墜落 ・2022年9月21日発刊 “正しい”を疑え!" ・2022年11月18日発刊 タングル 2023年 ・2023年11月24日発刊 失敗する自由が超越を生む ・2023年12月25日発刊 ブレイク 2024年 ・2024年3月20日発刊 疑う力 ・2024年5月30日発刊 当確師 正義の御旗 2025年 ・2025年1月7日発刊 ロスト7 ・2025年7月25日発刊 アラート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2025年7月25日発刊 (2025年9月9日) アラート □ 自国の事は、自国で守ると言っても、そのための財源がないのだ。 □ 自主防衛強化の前に、防衛省は深刻な病に陥っている ...